モデルコース
大分の国宝寺社建築と平安から続く荘園を学ぶ1日(宇佐神宮・富貴寺・田染荘・豊後高田昭和の町)

- ⽇帰り
- 交通手段:電⾞・⾞
大分県の国宝寺社建築と平安から続く荘園を学び、昭和を感じられる豊後高田昭和の町を巡るコース
このコースで訪れるスポット
こちらのコースのご移動は自動車(レンタカー等)をお勧めいたします。
START宇佐駅(JR日豊本線)
約10分
- 住所
- 大分県宇佐市南宇佐2859
- 問合せ先
電話番号 - 0978-37-0001
- 定休日
- 宝物館は火曜日定休
- 利⽤料⾦
- 無料
宝物館は一般300円、中高生200円
ガイド料金:上級ガイド3,000円
レギュラーガイド1,000円
(どちらも2時間までのガイド1名分の料金です。)
- 利⽤可能
時間 - 9時~16時(宇佐神宮宝物館)
約40分
- 住所
- 大分県豊後高田市田染蕗2395
- 問合せ先
電話番号 - 0978-25-6219(月曜日から金曜日の8時30分から17時まで)
- 定休日
- なし
- 利⽤料⾦
- 一般・高校生:500円
小・中学生:150円
※雨天時には大堂内での拝観はできません
- 利⽤可能
時間 - 8:30~16:30
約10分
- 住所
- 大分県豊後高田市田染小崎2596
約15分
- 住所
- 大分県豊後高田市新町989-1
- 問合せ先
電話番号 - 0978-23-1860
- 定休日
- 店舗によって異なります。
- 利⽤料⾦
- 無料
- 利⽤可能
時間 - 店舗によって異なります。
約10分
GOAL宇佐駅(JR日豊本線)