モデルコース
宮崎 飫肥で江戸の時代を感じ、都井岬で日本在来馬を鑑賞する1日

- ⽇帰り
- 交通手段:⾞
飫肥は伊東氏が約280年間統治した城下町で、武家屋敷や石垣が残る町並みは昭和52年に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。飫肥城や藩校、商人町通りでは江戸時代の風情が楽しめます。都井岬には白亜の灯台と天然記念物の御崎馬(みさきうま)が生息し、春には子馬が誕生。夏には勇壮な火まつりも開催され、自然と歴史が融合した魅力的な観光地です。
このコースで訪れるスポット
こちらのコースのご移動は自動車(レンタカー等)をお勧めいたします。
START日南駅(JR日南線)
約10分
- 住所
- 宮崎県日南市
- 問合せ先
電話番号 - 0987-31-0606
- 定休日
- 年末
- 利⽤料⾦
- 食べあるき・町あるき引換券のみ:800円(5枚付)
セット料金:1,300円(入館共通券と引換券)
高校・大学生;1,200円
小・中学生:1,100円
- 利⽤可能
時間 - 9:30~16:30
70分~90分程度
- 住所
- 宮崎県串間市大字大納
- 問合せ先
電話番号 - 0987-72-0479
- 定休日
- 月曜日
- 利⽤料⾦
- 「うまの館」、「灯台資料展示室」は有料
(お尋ねください)
- 利⽤可能
時間 - 都井岬ビジターセンター 9:00~17:15
都井岬灯台 9:00~16:30
60分~80分程度
GOAL日南駅(JR日南線)