学習スポット
太宰府天満宮
学問の神様として知られる菅原道真公を奉る神社。朱色に彩られた本殿は、国の重要文化財に指定されており、受験シーズンには、全国からたくさんの受験生が参拝に訪れます。周辺には、九州国立博物館、大宰府政庁跡もあります。
- 営業時間
- (開門)*春分の日~秋分の日前日 6:00
*上記以外 6:30
(閉門)*4~5月、9~11月 19:00
*6~8月 19:30 12~3月 18:30
*毎週金曜日・土曜日20:00
- 定休⽇
- 年中無休
- 所在地
-
818-0117
福岡県太宰府市宰府4-7-1
- 料金
- 参拝は無料(宝物殿、菅公歴史館では料金あり。休館日あり。)
- 駐車場
- 近隣にあり
- 駐⾞場料⾦
- 必要
- 交通アクセス
- 九州自動車道太宰府ICから車で15分
- 受け⼊れ可能⼈数
- 制限無し
- 所要時間
- 特に決まっていません
- 予約の必要性
- 不要
- お問い合わせ先
-
太宰府天満宮社務所
TEL:092-922-8225
FAX:092-921-1010
ホームページ:http://www.dazaifutenmangu.or.jp/
- 関連リンク
- http://www.crossroadfukuoka.jp/jp/event/?mode=detail&id=4000000000411&isEvent=1 九州自動車道太宰府ICから車で15分
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。