学習スポット

戦争遺構めぐり拠点施設 宇佐市「宇佐空の郷」

  • 中学⽣
  • ⾼校⽣
  • 大分県
  • 平和

 宇佐市には、宇佐海軍航空隊が存在していたことから、「我がまちも戦場であった」という歴史を伝える戦争遺構がたくさん残っていることや、全国でも屈指の資料が残されていることから、多くの人に「平和の大切さと命の尊さ」について考える機会を提供していくことを目的に、現在資料館建設を進めています。
 これら市内に残る戦争遺構めぐりの拠点施設として、「宇佐市宇佐空の郷(うさくうのさと)」が平成29年4月21日に開館しました。大型バス駐車場、トイレ、休憩所、ミニガイダンスなどの機能を有した施設として整備され、施設内にはこの場所にあった宇佐海軍航空隊正門門柱が実物展示されています。また、市内の戦争遺構や観光スポットのガイドアプリ「うさんぽナビ」が利用できるタブレットの貸出しや、施設周辺の遺構めぐりに便利なレンタル自転車の貸出しも行っています。

営業時間
午前9時~午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
定休⽇
12月31日
所在地
大分県宇佐市大字江須賀4035番地の2
料金
入館無料 タブレット貸出し:1,000円(うち保証料500円) レンタル自転車貸出:300円
駐車場
大型車4台 ・ 普通車8台
駐⾞場料⾦
無料
交通アクセス
JR日豊本線・柳ヶ浦駅より車で約5分(徒歩で約20分)
受け⼊れ可能⼈数
150人
予約の必要性
なし
予約の申込⽅法
なし
お問い合わせ先
0978-58-3453 
TEL:0978-58-3453
ホームページ:http://www.city.usa.oita.jp/soshiki/43/40196.html

変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。

memo

ラーケーション休暇で学びの九州へ行こう!
数量限定キャンペーン実施中

旅行会社3社がそれぞれ厳選した九州旅行商品と割引クーポンをご準備致しております!
(割引対象:ラーケーション休暇を取得し平日に九州で学ぶ学生様とその保護者様)

今後の参考とさせていただきますので、
当サイトの構成や企画、ご旅行後のご意見・ご感想をお聞かせください。

受付期間:2026年3月8日(日)まで

参考となるご意見・ご感想をいただいた方の中から抽選で10名様に1万円分の旅行券をプレゼントさせていただきます。
なお、当選の発表は該当者のみに当機構からメールでお知らせさせていただきます。

アンケートのQRコード