学習スポット

土石流被災家屋保存公園

  • ⼩学⽣
  • 中学⽣
  • ⾼校⽣
  • 長崎県
  • 歴史・文化
  • 自然

平成4年に島原半島を襲った雲仙普賢岳の噴火に伴う土石流災害。その被害に遭った家屋を後世に伝える為、当時の状況のまま保存・公開している施設です。
この公園周辺は約2.8~3mほど土砂物で埋没しましたが、土砂物の流れてくるスピードが緩やかだった為、倒壊はせず土砂物に埋もれました。

営業時間
9:00~17:00
定休⽇
なし
所在地
859-1504
長崎県南島原市深江町丁6077 道の駅ひまわり内
料金
自由観覧
駐車場
普通車約200台、大型22台
駐⾞場料⾦
無料
交通アクセス
最寄りバス停:島鉄バス 「道の駅ふかえ」バス停
お問い合わせ先
一般社団法人 南島原ひまわり観光協会
TEL:0957-65-6333
FAX:0957-65-6336
メールアドレス:kankou@himawarinet.ne.jp
ホームページ:南島原ひまわり観光協会

変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。

memo

ラーケーション休暇で学びの九州へ行こう!
数量限定キャンペーン実施中

旅行会社3社がそれぞれ厳選した九州旅行商品と割引クーポンをご準備致しております!
(割引対象:ラーケーション休暇を取得し平日に九州で学ぶ学生様とその保護者様)

今後の参考とさせていただきますので、
当サイトの構成や企画、ご旅行後のご意見・ご感想をお聞かせください。

受付期間:2026年3月8日(日)まで

参考となるご意見・ご感想をいただいた方の中から抽選で10名様に1万円分の旅行券をプレゼントさせていただきます。
なお、当選の発表は該当者のみに当機構からメールでお知らせさせていただきます。

アンケートのQRコード