学習スポット
筑前町立大刀洗平和記念館
東洋一といわれた飛行場跡地にできた平和情報発信基地。昭和20年3月の大空襲で多くの人命が失われ、基地機能も大損害を受けた大刀洗飛行場跡地に平成21年10月開館しました。
館内は戦闘機2機の実物展示や、映像や朗読によって戦争の悲惨な記憶を伝える「語りの部屋」で構成されています。
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 定休⽇
- 年末(12月26日~12月31日)
- 所在地
-
838-0814
福岡県朝倉郡筑前町高田2561-1
- 料金
- 大人:600円(500円)
高校生:500円(400円)
小中学生:400円(300円)
※( )は15名以上団体料金
- 駐車場
- 乗用車約84台収容、バス8台収容可(無料)
- 駐⾞場料⾦
- 無料
- 交通アクセス
- (車)大分自動車道筑後小郡、甘木インターから約10分
- 受け⼊れ可能⼈数
- 400人程度
- 所要時間
- 60分~120分
- 予約の必要性
- 館内案内希望の場合は、要予約
- 予約の申込⽅法
- 電話、FAX、メールにて予約
- お問い合わせ先
-
筑前町立大刀洗平和記念館
TEL:0946-23-1227
FAX:0946-23-9009
ホームページ:http://tachiarai-heiwa.jp/
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。