学習スポット
歴史資料センター黎明館
明治百年(昭和43年)を記念して,昭和58(1983)年に開館した県立の人文系総合博物館で,鹿児島の歴史,考古,民俗,美術・工芸を紹介しています。
また、大河ドラマ「篤姫」で使用された駕籠、衣裳等も展示されています。
黎明館の敷地は,鹿児島(鶴丸)城本丸跡で,現在でも濠,石垣,石橋など由緒あるものが残っており,これらは鹿児島県指定史跡になっています。
- 営業時間
- 9:00~18:00(入館は17:30まで)
- 定休⽇
- 月曜日(国民の祝日の時は翌日)、
毎月25日(土・日曜日の時は開館)、
12月31日~1月2日
- 所在地
- 鹿児島県鹿児島市城山町7-2
- 料金
- 一般:400円(300円)
高・大学生:250円(150円)
小・中学生:150円(80円)
※団体料金( )は20名様以上
- 駐車場
- 有
- 駐⾞場料⾦
- 無料
- 交通アクセス
- 鹿児島中央駅から電車・バスを利用
電車・バス( 「市役所前」)下車徒歩5分
- 受け⼊れ可能⼈数
- 制限無し
- 所要時間
- 60分~
- 予約の必要性
- 団体の場合は必要
- 予約の申込⽅法
- 電話もしくはFAX
- お問い合わせ先
-
TEL:099-222-5100
FAX:099-222-5143
ホームページ:http://www.pref.kagoshima.jp/reimeikan/
- 関連リンク
-
http://www.kagoshima-kankou.com 鹿児島中央駅から電車・バスを利用
電車・バス( 「市役所前」)下車徒歩5分
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。