学習スポット
平和公園、平和祈念像
原爆落下中心地公園の北側、小高い丘の上にあり、高さ9.7メートルの平和祈念像、水を求めてさまよった少女の手記がきざまれた平和の泉などがあり、世界各国から贈られた平和のモニュメントも建ちならび、世界恒久平和を願う長崎市のシンボルゾーンとなっています。
祈念像前での「自分たちの平和祈念式典」も実施していただけます。
公園の近くには長崎原爆資料館や浦上天主堂、如己堂などがあります。
- 営業時間
- (駐車場営業時間)
地上:終日 地下:7:00~20:00
- 定休⽇
- 年中無休
- 所在地
- 長崎県長崎市松山町 平和公園内
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 有
- 駐⾞場料⾦
- 有料
- 交通アクセス
- 長崎自動車道多良見ICから長崎バイパス「平和公園方面」終点下車。約5分
- 受け⼊れ可能⼈数
- 制限無し
- 所要時間
- 特に決まっていない。
- 予約の必要性
- 無
- お問い合わせ先
-
長崎市みどりの課
TEL:095-829-1171
FAX:095-829-1235
- 関連リンク
- http://www.at-nagasaki.jp/syugaku/ 長崎自動車道多良見ICから長崎バイパス「平和公園方面」終点下車。約5分
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。