学習スポット
綾 照葉大吊橋
九州中央山地国定公園内に位置し、平成24年7月に「ユネスコエコパーク」に登録された綾町の象徴である照葉樹林地帯に架かる水面からの高さ142m、長さ250m、幅1mの吊橋で、歩道吊橋としては世界最大級と言われています。吊橋の対岸には約2kmの自然遊歩道が続いており、森林浴を楽しむことが出来ます。
また、照葉大吊橋手前には、照葉樹林文化館(資料館)があり、照葉樹林や森での生き物について学ぶこともできます。
- 営業時間
- 4月~9月 8:30~18:00
10月~3月 8:30~17:00
- 定休⽇
- 年中無休
- 所在地
- 宮崎県綾町大字南俣5691-1
- 料金
- 350円(文化館と共用)
- 駐車場
- 有
- 駐⾞場料⾦
- 無料
- 交通アクセス
- 宮崎自動車道高原ICから車で60分
- 受け⼊れ可能⼈数
- 制限無し
- 所要時間
- 橋及び自然歩道散歩40分程度。
- 予約の必要性
- 不要
- お問い合わせ先
-
TEL:0985-77-2055
ホームページ:https://www.town.aya.miyazaki.jp/site/tour-guide/1099.html
- 関連リンク
- http://www.kanko-miyazaki.jp/ 宮崎自動車道高原ICから車で60分
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。