学習スポット

和ろうそく作り・絵付け体験

  • ⼩学⽣
  • 中学⽣
  • ⾼校⽣
  • 長崎県
  • 歴史・文化

櫨(はぜ)の実を伝統の「玉締め式圧搾機」でいっさい化学薬品を使わずに絞り「木蝋(もくろう)」を作る精蝋所です。その木蝋から作った「和蝋燭(わろうそく)」は洋ろうそくと違い、匂いがほとんど無くススもあまり飛ばず、サラサラしていて簡単に取れます。洋ろうそくと最も違うのはその「揺らぎ」。独特のゆらめきで心が癒されます。

営業時間
9:00~18:00
定休⽇
不定休
所在地
長崎県島原市有明町大三東丙545
料金
和ろうそく絵付け体験 1000円                         和ろうそく作り体験 1000円                          ろうそく作り・絵付け体験 1800円(一人:税別)
駐車場
大型バス駐車可
駐⾞場料⾦
無料
交通アクセス
長崎空港から高速道路を利用し、約1時間15分
JR長崎駅から高速道路を利用し約1時間15分
受け⼊れ可能⼈数
約40名
所要時間
1体験 約60分、2体験 約 90分
予約の必要性
要予約
予約の申込⽅法
電話にてお申し込みください。
お問い合わせ先
本多木蝋工業所
0957-68-0015
関連リンク
http://www.honda-mokurou.net/index.html 長崎空港から高速道路を利用し、約1時間15分
JR長崎駅から高速道路を利用し約1時間15分

変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。

memo

ラーケーション休暇で学びの九州へ行こう!
数量限定キャンペーン実施中

旅行会社3社がそれぞれ厳選した九州旅行商品と割引クーポンをご準備致しております!
(割引対象:ラーケーション休暇を取得し平日に九州で学ぶ学生様とその保護者様)

今後の参考とさせていただきますので、
当サイトの構成や企画、ご旅行後のご意見・ご感想をお聞かせください。

受付期間:2026年3月8日(日)まで

参考となるご意見・ご感想をいただいた方の中から抽選で10名様に1万円分の旅行券をプレゼントさせていただきます。
なお、当選の発表は該当者のみに当機構からメールでお知らせさせていただきます。

アンケートのQRコード