学習スポット
佐世保東山海軍墓地
佐世保に鎮守府が置かれてから太平洋戦争終結までの約60年間に亡くなった海軍将兵17万余柱の霊が祀られている東山海軍墓地には、合葬碑62基、個人碑437基があり、年間を通じて慰霊祭が行われています。昭和34年から佐世保市が管理し「東公園」として整備され、春の桜の名所としても知られています。参拝者は年間を通じて多く訪れています。
(写真提供:(一社)長崎県観光連盟)
- 営業時間
- 終日 ※ただし、休憩所は9:00~17:00
- 定休⽇
- 無休 ※ただし、休憩所は12月29日~1月3日
- 所在地
-
857-0842
長崎県佐世保市東山町182-1
- 駐車場
- あり(休憩所横駐車場は16:30で施錠)
- 交通アクセス
- <バス>佐世保駅から西肥バス「十郎原」行、または大宮-天神循環、天神経由「東浜」行に乗車、「福石小学校上」で下車後、徒歩約1分。または、「黒髪」行や、大宮経由のバスに乗車後、「大宮町」で下車、徒歩約3分。
- お問い合わせ先
-
一般社団法人佐世保海軍墓地保存会
TEL:0956-88-8397
ホームページ:https://kaigunbochi.jp/
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。