学習スポット
宗像大社
天照大神(あまてらすおおみかみ)の御子神である宗像三女神を祀る神社です。日本書紀にも登場する日本最古の神社の一つで、国家・皇室の安泰を主とした国家祭祀の遺跡が残り、世界遺産にも登録されています。出土した品々は国宝に指定されており、それらを収蔵・展示する「神宝館」も敷地内にあります。また、近くにある「海の道むなかた館」では古代アジアとの交流を学ぶことができます。
- 営業時間
- 9:00~17:00(神宝館の入館は16:00まで)
- 定休⽇
- なし
- 所在地
-
811-3505
福岡県宗像市田島2331
- 料金
- 無料
(神宝館は一般800円 高校生500円 小・中学生400円)
- 駐車場
- 有
- 駐⾞場料⾦
- 無料
- 交通アクセス
- 九州自動車道若宮ICより車で25分
- 受け⼊れ可能⼈数
- 特に指定なし
- 所要時間
- 90分
- 予約の必要性
- 不要
- 予約の申込⽅法
- お問い合わせください。
- お問い合わせ先
-
宗像大社
TEL:0940-62-1311
ホームページ:http://www.crossroadfukuoka.jp/jp/event/?mode=detail&id=4000000000394&isEvent=1
- 関連リンク
- http://www.crossroadfukuoka.jp/jp/event/?mode=detail&id=4000000000394&isEvent=1 九州自動車道若宮ICより車で25分
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。