学習スポット
秘窯の里「大川内山」
1675年佐賀鍋島藩は、藩窯を有田から大川内山へ移し、より高い品質の保持と技法の維持に努め、その技法が他に漏れないように、入口には関所を設けて職人たちを厳重な監視下に置いてきました。藩窯の職人たちは、朝廷や将軍家、大名に献上する品々を類い稀な技術と情熱で明治まで焼き続けてきました。大川山内では、現在も多くの窯元が軒を連ね、時間を忘れて焼き物三昧が楽しめます。
- 営業時間
- 9:00~17:30閉館
- 定休⽇
- 年中無休
- 所在地
- 佐賀県伊万里市大川内山乙1806
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 有 大型車10台 普通車450台
- 駐⾞場料⾦
- 無料
- 交通アクセス
- 長崎自動車道 武雄北方ICから車で30分
- 所要時間
- 60分
- 予約の必要性
- 無
- お問い合わせ先
-
伊万里鍋島焼会館
TEL:0955-23-7293
FAX:0955-23-7294
ホームページ:http://www.imari-ookawachiyama.com/
- 関連リンク
- http://www.asobo-saga.jp/ 長崎自動車道 武雄北方ICから車で30分
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。