学習スポット
九電みらいエナジー株式会社 八丁原発電所展示館
八丁原発電所は、国内最大の地熱発電所です。地熱発電は、地下数千メートルの深い井戸を掘り、マグマの熱で熱くなった地熱資源(蒸気と熱水)をくみ上げて、その蒸気や熱でタービンを回して発電します。
熱水は井戸を通じてまた地中へ戻します。ここでは、マルチ映像上映(約30分)と屋外施設及びタービン建屋見学(約30分)で、地熱発電の仕組みを学ぶことができます。
- 営業時間
- 9時~17時(最終受付:16時)
- 定休⽇
- 年末年始(12月29日~1月3日)
- 所在地
-
879-4912
大分県玖珠郡九重町大字湯坪字八丁原601
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 普通車20台、大型車8台
- 交通アクセス
- 車:
JR久大本線「豊後中村駅」から約20キロメートル、
大分自動車道「九重IC」から車で40分
バス:
中村駅~筋湯温泉行い終点下車(約1時間)、徒歩20分
- 受け⼊れ可能⼈数
- 最大100名
- 所要時間
- スタッフによる発電所・展示館見学ツアー(約60分)
- 予約の必要性
- 必要あり
インターネットでの受付は、見学希望日の1週間前まで承っております。
それ以降は、お電話(0973-39-2853)でお問い合わせください。
- 予約の申込⽅法
- WEB申込
https://www.q-mirai.co.jp/renewables/hachobaru/application/
- お問い合わせ先
-
九電みらいエナジー株式会社 八丁原発電所展示館
TEL:0973-79-2853
ホームページ:https://www.q-mirai.co.jp/renewables/hachobaru/application/
変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。