学習スポット

九州オルレ奥豊後コース(自然体験・環境学習)

  • ⼩学⽣
  • 中学⽣
  • ⾼校⽣
  • 大分県
  • 歴史・文化
  • 自然

 韓国済州島で大ブームのトレッキング「済州オルレ」。その九州版「九州オルレ」。
 豊後大野市から竹田市まで12kmの奥豊後コースは、天候や季節を問わず国内外の多くの人が歩く人気のコースです。道や木に付けられた矢印やリボンを頼りに未舗装の里山を歩き、道々の景色や史跡、そこに暮らす人々の生活を観る。「何もない」道に、ふるさとの豊かさを発見しながら歩く、小さくて大きな旅です。

*順路:【スタート】JR豊肥本線 朝地駅→【ゴール】竹田温泉花水月

定休⽇
年末年始
所在地
豊後大野市のJR朝地駅~竹田市の城下町
料金
無料(ガイド別途料金) ・ 岡城入園料金団体
20名以上(小中学生100円 高校生200円)
駐車場
有(豊後竹田駅・朝地駅)
駐⾞場料⾦
有料
交通アクセス
大分自動車道大分米良ICより50分
受け⼊れ可能⼈数
特になし
所要時間
5~6時間程度
予約の必要性
予約の申込⽅法
お電話にてお申し込み①
お問い合わせ先
①ぶんご大野里の旅公社 朝地駅案内所
0974-72-0510 
②竹田市観光ツーリズム協会 
0974-63-0585
ホームページ:https://www.visit-oita.jp/spots/detail/7727
関連リンク
http://www.welcomekyushu.jp/kyushuolle/?mode=detail&id=6 大分自動車道大分米良ICより50分

変更になっている場合がございますので、お出かけの際は直接お問い合わせください。

memo

ラーケーション休暇で学びの九州へ行こう!
数量限定キャンペーン実施中

旅行会社3社がそれぞれ厳選した九州旅行商品と割引クーポンをご準備致しております!
(割引対象:ラーケーション休暇を取得し平日に九州で学ぶ学生様とその保護者様)

今後の参考とさせていただきますので、
当サイトの構成や企画、ご旅行後のご意見・ご感想をお聞かせください。

受付期間:2026年3月8日(日)まで

参考となるご意見・ご感想をいただいた方の中から抽選で10名様に1万円分の旅行券をプレゼントさせていただきます。
なお、当選の発表は該当者のみに当機構からメールでお知らせさせていただきます。

アンケートのQRコード